【図解でまるわかり】SHARP LINC Biz emm

かんたん すぐ導入できるAndroidスマートフォン管理ツール

MDM(LINC Biz emm)とは

端末管理ツールは、端末紛失時の遠隔ロックやカメラなどの利用を制限する機能です。
SHARPの「LINC Biz emm」はAndroid端末に特化したEMMサービスで、 業務で利用するアプリケーションを一斉配信・管理できるツール、端末内のコンテンツも合わせて管理できます。
「LINC Biz emm」を活用することで安全かつ簡単にスマートフォンを運用頂くことが可能です。

MDM(LINC Biz emm)について今すぐ相談する≫


①MDM(モバイルデバイス管理)
アプリケーションの一括導入や紛失時の遠隔ロックを行う
②MAM(モバイルアプリケーション管理)
業務に利用するアプリケーションを管理する
③MCM(モバイルコンテンツ管理)
端末内のコンテンツを管理する

かんたん操作管理画面

管理画面は3つ!シンプルな構成で、直観で操作が可能な分かりやすい文言と配置のコンソールです。アプリ管理、ポリシー管理、端末管理の3段階で簡単に設定が可能です。

端末管理
モバイル端末の登録やロック操作
アプリ管理
端末に配信するアプリを設定
ポリシー管理
端末の設定ルール決め

設定画面

MDM(LINC Biz emm)について今すぐ相談する≫

LINC Biz emmの対応端末

世界で最も使われている企業向けモバイルプラットフォーム
「Androidエンタープライズ」に準拠対応デバイス
スマートフォンAQUOSなら事前検証不要

■ Android 8.0以降のAQUOSスマートフォン・SHARP製タブレット

■ Android 8.0以降のAndroid Enterprise Recommended対応機種
■ 他社端末も一部対応可

LINC Biz emmの対応機能一覧

>>一覧表を画像でみる

①デバイス管理

・カメラの利用禁止・許可設定
・Bluetoothの利用禁止・許可設定
・Bluetoothの設定変更禁止・許可設定
・SDカードの利用禁止・許可設定
・SDカードの暗号化の強制設定(AQUOSのみ)
・NFC/おサイフケータイの利用(AQUOSのみ)
・Wi-Fiの接続先限定

②通信機能管理

・テザリングの利用禁止・許可設定
・USB経由のファイル転送禁止・許可設定
・データローミングの利用禁止・許可設定
・モバイルネットワークの設定変更禁止・許可設定
・プロキシ設定
・ネットワーク設定のリセット禁止・許可設定
・利用するSIMの制限(AQUOSのみ)

③電話機能管理

・電話の発信禁止・許可設定
・SNSの利用禁止・許可設定

④セキュリティ管理

・ロック画面での動作制限設定
・ロック画面に表示させるメッセージ設定
・パスワードポリシー設定
・リモートロック
・リモートワイプ、ローカルワイプ(初期化)
・位置情報表示

⑤システム管理

・オールリセット禁止・許可設定
・スクリーンショット禁止・許可設定
・ソフトウェア更新機能の管理(AQUOSのみ)
・時刻の手動設定禁止・許可設定
・画面点灯の最大時間の設定
・アカウントの追加禁止・許可設定
・開発者向けオプションの設定変更禁止・許可設定
・壁紙の変更禁止・許可設定
・現在地の共有禁止・許可設定
・位置情報の利用設定

⑥アプリ管理

・アプリのインストール禁止・許可設定
・アプリのアンインストール禁止・許可設定
・不明なアプリのインストール禁止・許可設定
・アプリの権限の一括設定
・限定公開アプリ(企業独自アプリ)の利用
・専用端末化(キオスクモード)
・Playストアアプリの自動更新の設定
・Google Playプロテクトの実行設定
・Playストアのモード設定

⑦高度な設定

・VPNの設定変更禁止・許可設定
・Always On VPNの設定
・Network Escape Hatch禁止・許可設定
・音量の変更禁止・許可設定
・認証情報ストレージの設定変更禁止・許可設定
・Work Profile用パスワードポリシー
・アプリの権限ごとの設定

⑧位置情報

・現在地の表示

⑨管理機能

・端末グループ設定、コンソール権限設定

MDM(LINC Biz emm)について今すぐ相談する≫

専用のIT管理者が不在でも簡単操作

アプリ管理、ポリシー管理、端末管理の3要素だけで簡単に設定が可能です。専門のIT管理者が不在でも、直観で操作が可能な分かりやすい文言と配置のコンソールです。

アプリ管理

・利用アプリだけに制御し不要なアプリは排除
・個々のアプリの詳細設定も可能にし、共通設定はここで一括設定可能
・一般公開不要!社内限定アプリを簡単に管理可能

ポリシー管理

・カメラ制限、Wi-Fi設定(SSID/パスワード)を事前に設定可能。キオスクモードで専用化端末の実現も!
・OSバージョンアップを制限し、企業アプリ動作を保証

端末管理

・利用端末の状態を表示
・紛失時のロック、初期化もかんたん制御
・端末の位置情報も取得可能


MDM(LINC Biz emm)について今すぐ相談する≫

LINC Biz emmの機能紹介「端末管理編」

・端末の遠隔操作(ロック、再起動、ポリシー変更、初期化)
“突発的なトラブルにおける情報漏洩のリスク低減”
端末紛失、盗難時に遠隔でのロックや初期化を行えます


・位置情報管理(オプション)
“突発的なトラブルにおける情報漏洩のリスク低減・業務活用”
端末の位置情報や最大1週間分の履歴を確認できます。


・端末の各種ステータスの表示
“端末管理の効率化・見える化”
各端末の利用者や使用状態を一括で管理できます。”機種名” ”OS Ver” などがひと目で確認でき、端末の更新時期の表示に役立ちます。


・グループ設定
“マネジメントの効率化・セキュリティ強化”
登録端末をグループに分け、管理者を紐づけることで設定したグループ以外の閲覧を制限できます。



・ロール設定
“マネジメントの効率化・セキュリティ強化”
管理者ごとに、EMMコンソールの閲覧・編集権限を設定することができます。
・端末管理のみ行いたい(ポリシー設定はさせたくない)
・電話帳の変更のみを行いたいなど、管理者の用途に応じて権限を設定することが可能です。



MDM(LINC Biz emm)について今すぐ相談する≫

LINC Biz emmの機能紹介「アプリ管理編」

・アプリケーションの一括配信、削除
・プリインアプリの追加
“アプリケーション管理の効率化”
業務用のアプリケーションに限定した端末の運用、一括配信が可能です


・限定公開アプリ/ウェブアプリの登録
・アプリの詳細設定
“アプリケーションの運用・管理”
Google Play、限定公開アプリ、ウェブアプリの設定ができます。
限定公開アプリの設定

ウェブアプリの設定

アプリの詳細設定



MDM(LINC Biz emm)について今すぐ相談する≫

LINC Biz emmの機能紹介「ポリシー管理編」

・一部機能の無効化(カメラ、SDカード、USB転送など)
“キッティングや設定管理などのマネジメントに最適”
端末の利用ルールを設定し、一括で管理が可能です。端末の私的利用を防ぐことができます。
ポリシー新規作成


ポリシー編集

”ポリシー管理”設定項目
各項目(デバイス,セキュリティ,通信,電話,アプリ,システム,オプション設定)ごとに配置された分かりやすい設定画面となっており、各詳細を許可/禁止(一部その他の設定)で選択いただくことができるため、複雑な操作を必要としません。
また、ポリシー設定を容易に行うことができるだけでなく、再編集も可能なため、社内ルールの変更などにおいても臨機応変な対応が可能です。




・アプリケーションのインストール制限、権限の設定
“キッティングや設定管理などのマネジメントに最適”
アプリごとに利用制限や権限を設定し、一括で管理が可能です。端末の私的利用を防ぐことができます。

■インストールタイプ
・設定しない:何も行いません
・インストール可能:Playストアに表示されます
・インストール不可:端末からアプリが削除されます
・自動インストール(削除可):自動でインストールされます(削除できます)
・自動インストール(削除不可):自動でインストールされます(削除できません)

■アプリ設定
・デフォルト設定:アプリの設定(アプリ管理の詳細設定)を利用しません
・「設定名」:アプリ管理で登録した詳細設定内容が適用されます

■アプリの権限の設定
デフォルト設定(アプリの権限ごとの設定に従う)でご利用ください


・Wi-Fi設定(Wi-Fiの接続先を以下に限定する)
“キッティング作業負担の軽減”
利用するWi-Fi接続先の制限をかけることができます。
また、APN設定(AQUOSのみ)やSIMの制限(AQUOSのみ) 、各データ通信自動切換(シャープオリジナル機能)もLINC Biz emmから配信可能です。→ 次ページ参照

APN設定・利用するSIMの制限 設定項目

データ通信自動切換機能(シャープオリジナル機能)
デュアルSIM端末におけるデータ通信自動切替機能の設定が可能です。自動切替をONにすることでデータ通信を行うSIMを自動で切り替えることができます。手動切替が不要なため、職場や外出先で最適な通信手段をご利用いただけます。


・無線バンドロック機能(オプション)
“通信の切断・低速化を防ぐ”
SIMの無線バンドの限定(sXGP/BWA) やSIMの無効化が可能です。
sXGPバンドのみに固定することで専用端末として運用可能で、他SIM装着による情報漏洩リスクをなくしセキュリティ強化を行えます。また、sXGPのみの検索により圏外スキャンを高速化、緊急時も安心してご利用いただけます。キッティング作業不要でsXGPが利用可能です。


・電話帳配信 クラウド/閉域網(オプション)
・電話の発信/SMSの利用の許可
“連絡先の一括管理で変更にも柔軟に対応”
Google連絡帳に対して簡単に電話帳データを配信! 各拠点、各部門ごとに分けての配信も可能です。

■電話帳配信(クラウド)


■電話帳配信(閉域網)


・ロック画面での動作
・パスワードポリシー
・ロック画面に表示させるメッセージ(最大4096文字)
“セキュリティ強化”
パスワードの文字数や有効期限、入力失敗後の端末初期化などを指定し端末のパスワード強度を統一させることができます。

端末側画面ロック/パスワード設定


他社 比較表


ご相談はこちらから

お気軽にお問い合わせください。
TEL:050-3538-0425
受付時間 9:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]