スマホ内線化とは?内線化の仕組みもご紹介

スマートフォン内線化を検討する前に

お手持ちのスマートフォンが内線電話に?内線化の仕組みを紹介.jpg

営業の担当の方の多くは、お客様との打ち合わせがあり、普段オフィスにいることが少ないというケースもあるでしょう。

そこで、多くの企業で検討されているのが、「スマートフォンの内線化」です。

「スマートフォンの内線化」とは、簡単に言ってしまうと普段利用しているスマートフォンが内線電話のように活用できるシステムです。

スマートフォンを内線電話にすれば、内線番号で発着信ができるようになり、社内外のやり取りをスマートフォンで行えるようになるので効率的にコミュニケーションができます。

また、お客様からの問い合わせや追加の注文が発生した場合でも、連絡の行き違いの起きるリスクが低くなって、リアルタイムに対応できるようになります。

スマートフォンの内線化は、このような電話の行き違いなどの問題をクリアすることにもおすすめです。

≫ スマートフォン内線化について今すぐ相談する

スマートフォンの料金問題の発生⁉

業界によっては、会社のスマートフォンでお客さんとのやり取りをする頻度の多いケースも出てくるでしょう。しかし、会社のスマホをビジネス目的でも利用するとなると問題が発生する場合があります。

法人スマホの場合

法人契約の携帯電話は、業務とプライベートの切り分けやすくなりますが、通話料金等はすべて会社で負担することになります。そうなってくると、コストがかかってしまいます。

また、例えば会社番号を使って電話ができなくなりますし、取り次ぎも難しいです。
電話によるコミュニケーションに限定されるので、業種によっては不便に感じるケースも出てくるでしょう。

≫ スマートフォン内線化について今すぐ相談する

スマートフォン内線化で通話料金の課題をクリア

このように、法人で契約をする場合、ビジネス上クリアしなければ問題点が出てきます。

しかし・・・

これらの問題をクリアできるのが、スマートフォンの内線化です。
スマートフォンを内線電話にすることで、外出中のときでも・オフィスにいるときでも、スマートフォンが内線電話になります。

外出中の場合でも、社内の人と内線電話を利用して、料金を気にすることなく通話ができます。

会社内部でも部署が違うなどの場合、メールなどを使ってやり取りする場合もあるでしょう。無料の社内通話であれば、ちょっとしたことでも気軽にスマートフォンを使用することがでるのも、スマートフォン内線の魅力です。