【遠隔支援業務に最適な 】エレコム ウェアラブルカメラのご紹介
目次
ウェアラブルカメラについて
作業現場において熟練者の不足や高齢化、人手不足・属人化、教育が必要な場面において、「リアルタイムに状況確認・情報共有」「遠隔からの指示出し」ができるウェアラブルカメラは、製造業、物流、フィールドサービス、病院・クリニック・施設など、多くの産業で導入が進んでいます。
ウェアラブルカメラとは、
頭部や肩部、作業服の胸ポケット等に身に着けて撮影ができるカメラで、ハンズフリーで装着者が見ている映像を撮影できます。
ただ撮影するだけでなく、Web会議システムと組み合わせることにより、遠隔で装着者の映像・音声をリアルタイムに確認し、コミュニケーションをとることが可能になります。
頭部や肩部、作業服の胸ポケット等に身に着けて撮影ができるカメラで、ハンズフリーで装着者が見ている映像を撮影できます。
ただ撮影するだけでなく、Web会議システムと組み合わせることにより、遠隔で装着者の映像・音声をリアルタイムに確認し、コミュニケーションをとることが可能になります。
エレコム “UCAM-CW50ABWH ”
遠隔業務に対応可能!多彩なアタッチメント付属でシーンに合わせて活用できるエレコムのウェアラブルカメラ。
ウェアラブルカメラとAndroidスマホなどの接続端末をUSB接続し、専用の無料アプリで使用可能です。
UCAM-CW50ABWH商品説明
4つの特徴 “UCAM-CW50ABWH”
高精細な映像&機能
豊富なアタッチメント
コンパクト&軽量設計
屋外で利用可能
付属アタッチメント
ミニ三脚
ヘルメットマウント
クリップマウント
neoPlug準拠 眼鏡マウント
※neoplug メガネフレームは別売です。
遠隔での映像&音声の共有
Web会議システムを活用し、PCやAndroid端末でウェアラブルカメラの映像をリアルタイムに共有できます。各種Web会議システムやライブ配信サービスで動作確認済みです。
Android端末では、無料アプリ「ELECOM Webcamビュワー for Android」(※インストール必要)でカメラ映像を表示し、各種チャット・Web会議システムの画面共有機能を使用することで映像の共有が可能です。
チャットソフトウェア
<Windows,Mac,Android>
<Windows,Mac,Android>
■Skype
Web会議システム
<Windows,Mac,Android>
<Windows,Mac,Android>
■Zoom
■Cisco Webex Meetings
■Microsoft Teams
■Google Meet
■Cisco Webex Meetings
■Microsoft Teams
■Google Meet
ライブ配信サービス
<Windows,Mac>
<Windows,Mac>
■YouTubeライブ
■Facebook Live
■ニコニコ生放送
■Twitch
■Facebook Live
■ニコニコ生放送
■Twitch
実写サンプル
通常撮影時
■約75°の画角は肉眼に近く違和感が少ない
■手前から遠距離まで必要十分な解像力
接写時
■約4cmまで近づけるオートフォーカス
■ICの型番や回路パターンまで判読可能